ガソリン代はクレジットカードで節約!現金払いに今すぐバイバイ

車の維持費節約

毎月のガソリン代、どのくらいかかってますか?

ちはぎ

我が家は夫と2人で月2万弱

年間にすると約24万!

車を1台減らしたいしたい気持ちになりますが、そうもできない状況。

ならば、できる節約はなんだろうな~と思い、現在はコスモ石油でクレジット払いをしています。

こんな悩みありませんか?

  • ガソリン代を節約したいと考えている
  • お得な曜日の縛りがあり、好きな時に給油できない
  • お得な曜日はスタンドも混雑!待ち時間も惜しい

今回は、かかってしまうガソリン代をどうやってお得にできるか!をレポートします。

ガソリン代はクレジットカード払い

ガソリンを給油する時、どんな支払方法で支払っていますか?

  • 現金で支払い
  • スタンドのプリカで支払い
  • スタンドの会員カードで現金支払い

現金・プリカ・会員カード、どれも過去の私が実践していた給油方法です。

しかし、もっと安い単価で、しかもお得に給油できるのがクレジットカード払いなんです。

ガソリン給油でクレジットカード払いがどうして節約につながるのか

ちはぎ

節約!お得!というけれど、何が良いの?

ここでは、我が家の使い方を例にして解説していきます。

ガソリン給油:我が家の条件
イオンカードセレクトでコスモ石油を利用

>>イオンカードセレクト の詳細はこちらから

ガソリンをクレジットカードで給油すると得られるメリット

  1. 夕方の混雑時もクレジットカードでスマート精算
  2. いつでもスタンド最安値
  3. ときめきポイント2倍
  4. 最終的にWAONに交換して電子マネー活用
約1年間使ってみた結果、こういったメリットがあるので、これからも継続して利用します。

1.夕方の混雑時もクレジットカードでスマート精算

ガソリンスタンドに寄るのはどんな時間ですか?

ちはぎ

夕方の仕事帰りが圧倒的に多いよ~

朝は、バタバタしているので、仕事帰りの夕方に給油する事がほとんど。
(休みの日は、子どもとの時間を少しでも多くとりたいので、ガソリン給油のためにわざわざ行きたくない~)

1秒でも早くスピーディにガソリンを給油したいので、クレジットカード支払は楽です。
(これはプリカでもできる事ですね)

給油時に周りを見てみると、意外にも現金給油をしている方って多いです。
少し前の自分も現金給油をしていたけど、もうクレジットカードが手放せない。

お金を準備したり、おつりを受け取る手間が無くなるので、給油時間の時短になります。

2.いつでもスタンド最安値

イオンカードセレクトで給油すると、スタンド最安値で給油できます。
コスモ石油に貼りだされている1番安い単価でガソリンを給油できます。

通常の現金払いと比較しても、1L当たり6円ほど価格安いです。
(地域によって格差あり)

さらに、曜日の縛りも無いので、好きなタイミングで給油できるのが良い!

1L単価が6円の節約でも、月に80L給油していれば、1か月480円。1年で5,760円の節約になります。

ちはぎ

使うガソリンが多ければ多いほど、クレジットカード支払は節約になるよ!

3.ときめきポイント2倍

コスモ石油は、ときめきポイントが2倍たまる提携店なので、いつでもときめきポイント2倍です。

ガソリンスタンド最安値で給油ができて、さらにときめきポイントも2倍もらえるんです。

還元率でいうと、1%ですね。

注意
出光やエネオスで給油すると200円で1ポイントです。

4.最終的にWAONに交換して電子マネー活用

ときめきポイントは、電子マネーWAON(ワオン)に交換できる事を知っていますか?

貯まったクレジットポイント、つまり「ときめきポイント」は、1000ときめきポイント以上で電子マネーWAON(ワオン)に交換可能です。

つまり、ガソリンカードで給油して貯まったポイントが電子マネーとして利用できるという事!

MEMO
WAON(ワオン)はイオン直売店だけでなく、イオンモール、ファミリーマートやローソン、喫茶店、ウェルシア、ツルハ…と利用できるお店がどんどん増えているので困ることは無いです。

ネット通販ポイントのように期限付きポイントでもないので、必ず利用できるチャンスがあります。

ちはぎ

普段使いで生活費を節約できるね

>>イオンカードセレクト の詳細はこちらです

ガソリン代をクレジットカードで支払。何円節約できたの?

2017年、1年間で節約できたガソリン代は、2400円。

給油回数が多い人には、もっと節約できそうですね。

ガソリン代の節約は他にもある

給油する時にクレジットカードを利用するほかにも、ガソリン代を節約する方法はありますよ~。

  1. ムダな走りをしていないか意識する
  2. 使わない荷物を乗せない
  3. 急加速・急ブレーキをしない
  4. 空気圧を適正に保つ
  5. オイル交換をさぼらない

ムダな走りをしていないか意識する

初めて行く目的地への道順はどのように決めていますか?

迷ってしまえば、その分ムダにガソリンを使ってしまいます。
最短距離で目的地に到着できれば、散策する時間も増えますし、結果節約につながります。

ぜひ、スマホで検索したり、カーナビにルート案内にお願いしましょう。

車で通勤する方は、通勤ルートが最短距離になっているかを確認してみるのも良いですね。
距離だけじゃなく、混雑状況なども関係してくるので、時間に余裕を持って挑戦してみましょう。

ちはぎ

通勤時間が短くなったら、嬉しい~

使わない荷物を乗せない

子どもが乗らないのに、ベビーカーつけっぱなしにしていませんか?

ちはぎ

おろすのが面倒で、よくつけたままだ…

使わない物を乗せたまま運転するという事は、その分車体が重くなるという事です。

重い車を動かすには、その分沢山のガソリンが必要になります。

必要ない物は車から降ろして、身軽になりましょう。

急加速・急ブレーキをしない

エコドライブという言葉、聞いたことありませんか?

急加速は、車にとって短距離のロケットスタートを何度もさせる事
急ブレーキは、事故の原因にもなる危険な行為です。

ゆるやかな加速、減速を心がける事で、車の燃費もあがりますよ~。

空気圧を適正に保つ

ついついおろそかしにしがちな車のメンテナンス。定期的に空気圧チェックしていますか?

空気圧が高すぎると、タイヤに負担がかかり買換え期間が短くなります。
反対に空気圧が低すぎると、走行するのに余分にエネルギーが必要となり、燃費が悪くなります。

ガソリンを給油したついでに、スタンドの店員さんに空気圧チェックしてもらいましょう。

空気圧の適正がわからないという人は、店員さんに「わからないんです」と伝えるだけで教えてくれますよ~。

オイル交換をさぼらない

エンジンオイル点検していますか?

エンジンオイルの点検の目安は、車種によっても違います。

軽自動車
ターボ車 5,000kmまたは6か月
普通車 10,000kmまたは6ヶ月
ガソリン車
ターボ車 5,000kmまたは6か月
普通車 15,000kmまたは1年
ディーゼル車
5,000km~10,000km

前回のオイル交換はいつでしたか?

ガソリン代の節約で生活費を減らそう

節約効果はわずかではあるものの、「塵も積もれば~」ができれば、生活コストが減ります。

生活費・やりくり費は、積み重ねが大切です。

以上、ちはぎの節約ラボでした。
ではまたね。